Gちゃんねる(移転作業中)

ミセスGのサブブログ

アメリカ運転事情:アメリカで運転する時の注意事項

アメリカの信号

アメリカで運転免許を取得するのは、日本に比べてはるかに簡単ですが、事故率はアメリカの方が断然多いです。車線が多い、道が広い、スピードが出ているので、大事故も多い。(北海道や千葉県の事故率が高いのと同じ原理?)

また、運転マナーも日本より格段に悪いので、これも事故率の多さに貢献しています。無茶な割り込みが非常に多く、大きめの車に乗っていると制動距離が長くなりますので、これをやられるとイラッときます。

 

アメリカの運転事情

アメリカの運転マナーの悪さ

日本のように、入れてもらってハザード点灯して「ありがとう」を伝える…というのはありません。

大きなリグ(トレーラートラック)の横転事故も少なくありません。小さめの車が突然トラックの前に割り込んで来たり、何車線も一気に変更したりして、リグの横転事故になったという話もよく聞きます。

タンクローリー

とはいえ、日本で日常運転していた方なら、アメリカで運転するのはさほど難しくありません。

 

アメリカで運転するときの注意点

日本人が特に気を付けないといけないのは、次の点です。

 

アメリカは右側通行

左折時に左側に入っていかないように注意!

NoRightTurnOnRed

 

cross trafficの往来がなければ赤信号でも右折できる

No Right Turn on Red(赤信号での右折禁止)というサインがない限り、赤信号でも右折できます。右折しないと後ろからクラクションを鳴らされますよ。

 

車線が多いので車線変更時に注意

あなたが車線1にいたとしましょう。隣の車線2に移動しようとしたら、車線3にいた他の車が同じタイミングで車線2に移動してくることがあるので、ブラインドスポット(死角)を目視で必ず確認するようにしましょう。特に私のように車高が高く大きな車だと、コルベットやポルシェ、シビックやプレリュードなど車高が低くて小さい車が死角にすっぽり入り込み、まったく見えないことが多々あります。

 

踏切前でストップしない

ふつうに通り過ぎてください。ストップサインがあったら止まってください。

アメリカの線路標識

 

一時停止サインがあるところはしっかりストップする

信号の代わりにストップサインのみの交差点なども結構あります。こちらの人はしっかりストップして、ストップした順番に進んでいきます。

 

高速の一番左側は Car Pool Lane(カー・プール・レーン)

二人以上乗っている場合のみ利用できます。自分しか乗っていないのに、うっかり入ってしまうと300ドル以上の罰金です。

 

ウインカーがハンドルの左にある(日本は右)

日本に帰省すると、右左折時にワイパーを動かしてしまうのがお決まりになります。

 

歩行者優先

特に学校の周りは交通法規が厳しいので、間違っても車優先しないように。横断歩道を渡っている人がいたら、必ず待ちましょう。 

雨天時の運転

 

雨天時要注意

水はけが悪すぎるので、滑るし、見えないし、最悪の道路状況になります。わだちには大量の水が溜まるため、ハイドロプレーイングしたこともあります。大雨時に高速を運転したら、何も見えなくて非常に怖い思いをしました。車線のラインさえ見えず、本当に怖かった。

それ以降、雨天時はよほどの用がない限り、高速に乗らないと決めてます。旦那も雨天時に高速を90kmくらいで走っていたらハイドロプレーイングしてしまい、一番右の車線からグルグル回って一番左の車線まで行き分離帯の壁に優しくぶつかってやっと止まったことがあります。(幸い、早朝で他に車がほとんど走っておらず、旦那も車も無事でした。)

渋滞は、LA、OC、Riversideエリアは結構ひどいです。
こちらにはあまり代替道路(他の高速道路や、日本でいう抜け道、した道)がないため、渋滞を受け入れるか、引き返すしか選択肢がないのです。